misasa104の海外ドラマ日記

海外ドラマ(ごくたまに海外ミステリ小説)について忘れないように書いています。

海外ドラマ『刑事カーディナル』 S1, S2

スパドラで、放送していたカナダのサスペンスドラマ・シリーズです。帯番組を久々に楽しんで見ていました。シーズン1とシーズン2が連続で放送されたのも良かったです。

原作はカナダ人作家ジャイルズ・ブラント(Giles Blunt)の小説なんだそう。調べてみると、S1の原作「悲しみの四十語」は邦訳されていました。制作は『オーファン・ブラック』のオーブリー・ニーロン。これは期待できそうでしょう?主役カーディナル役はビリー・キャンベル(Billy Campbell)で、カナダ人俳優と思っていたら、彼は『THE KILLING』にも出演していた米国の俳優でした。一方カーディナルとコンビを組むデローナ役のカリーヌ・ヴァナッス(Karine Vanasse)はカナダ人俳優です。

オープニングはその曲と雪に覆われた風景が相まって、どこか北欧ドラマ『THE BRIDGE』を想起させます。

以下ネタバレあります。
f:id:misasa104:20190501082800p:plain
刑事カーディナル 悲しみの四十語

タイトルにもなっているカーディナルは地元警察の刑事で、双極性障害で入退院を繰り返す妻キャサリンと、トロントの高校に通う17歳の娘がいます。彼の心配事は常にキャサリンにあるようした。

悲しみの四十語

シーズン1で扱うのは、カナダの田舎町で起きた、ティーンエイジャーを狙った連続殺人事件。カーディナルと新しく相棒となったデローナは捜査を開始します。デローナは金融犯罪課から異動してきたのですが、実は警察内の不正を調べる特別捜査室に所属し、カーディナルにかけられたある嫌疑を調査しています。まぁちょっと「ライン・オブ・デューティ」風な要素が盛り込まれています。

メインの殺人事件は途中で犯人が登場するので、私たちは彼らの言動を知ることになるのですが、これがかなり怖い。拉致された青年の様子に、手に汗握り、緊張感が加速して見ていられなかったです。いや、実際には見ていたんですけれども。

事件と並行し、カーディナルが数年前に潜入捜査した際に不正をしたのではないかという疑いについても真相がわかってきます。彼は限りなくクロに近いようでしたが、後に彼が何を守ろうとしていたかがわかります。

記憶に巣喰う虫

シーズン2はシーズン1から数か月後、季節は変わり、初夏になった町はすっかり明るい雰囲気になりました。カーディナルへの内部調査は終了、入院していた妻キャサリンは自宅に戻り、二人は落ち着いた日々を送っているようでした。

そんなある日、頭に銃弾を抱えた若い女性が発見されます。赤毛の女性は生きていますが、どうやってそこへ来たのか、誰に撃たれたのか、思い出すことができません。カーディナルとデローナは彼女を襲った容疑者を突き止めます。

事件解決後、カーディナルが自宅に戻ると、「夕日を撮ってくる」という妻のメモを見つけます。妻を迎えに町に向かったカーディナルは、想像だにしなかった恐ろしい光景を目にすることになります。そして、絶望のどん底に突き落とされます。なんだかイヤな予感がしました。


S1では、言葉は少なくとも、情景や表情からその人の複雑な心情を映し出し、登場人物の怒りや悲しみに触れることができるような気がしました。ところがS2は明るい季節のせいかなのか、単に脚本のせいなのか、人の描き方が表面的になってしまったよう。人物造形に奥行きを持たすことよりも、メインの事件のほうに時間を割こうと決めたのかもしれません。

S2で、デローナと特別捜査室のボスの会話シーンで、元ボスの発言からデローナがカーディナルに想いを寄せていることを示唆するようなものがありました。そんなシーンはあったのかしら。私が見落としただけかもしれませんが。それが本当だったとしてもデローナの性格から、それを匂わすようなことはしないでしょう。カーディナルが妻を失った今後も、二人はロマンチックな関係にはならず、仕事上のベストパートナーになってくれそうな気がします。

それから、不本意にもキャサリンの死は次シーズンまでのクリフハンガーになってしまいました。キャサリンは果たして自殺だったのでしょうか。彼女が何に苦しんでいたか知っていたし、精神疾患がそうさせたのかもしれませんが、前夜に彼女が夫に見せた優しい寛いだ様子はとても自殺するようには見えませんでした。事件性があるように思えるし、むしろそちらのほうがしっくりくる気がします。

カナダでは高視聴率を獲得し、シーズン4までが決まっています。シーズン3の放送を待ちたいと思います。

海外ドラマ『オルデンハイム~12の悲劇~』

オランダのドラマシリーズです。WOWOWで4月13日、20日に6話ずつ一挙放送していたのを録画して見ました。タイトルの「オルデンハイム」はオランダの町の名前で、小さなコミュニティで起こる連続失踪事件を描きます。

以下ネタバレ含みます。
f:id:misasa104:20190421093441p:plain
WOWOWオンライン

最初の失踪者は16歳のニーナ。ある夏の夜、親の目を盗み恋人リックと湖で会った後、自宅に戻る途中で消えてしまいます。彼女の自転車は溝の中で見つかり、争った形跡はなく、彼女がどこに行ったのか誰もわかりません。

捜索の指揮をとるために、アムステルダムから国家警察のシャリフ・ダマーニが呼ばれます。そして、ニーナの携帯電話は意外なところで発見されます。それは同じ町に住むルートの自宅にありました。ルートは少し前に交通事故で知人の娘をはねて殺してしまい、過失はなかったものの、酒に溺れる日々を送っていました。折しもニーナが失踪したその日、ルートの娘ペギーが久しぶりに町に戻ってきました。

ペギーは誰にも何も告げず家を出てイラクでジャーナリストとして働いていましたが、仕事先でPTSDを患い、8年ぶりに帰ってきたのです。強迫性障害(OCD)に苦しむ妹スーのところに居候しながら、父親の潔白を証明するため自ら事件の手がかりを探そうとします。

しかし、失踪したのはニーナだけではありませんでした。その後、次々に小さな町の住人が痕跡もなく消えてしまいます。目撃者もCCTVもなく捜査は行き詰まります。そんな中、そのうちの1人が戻ったことで、他の人も生きているのではと、希望がふくらみます。


最終的には、サブタイトルにあるように12人がいなくなってしまうのですが、失踪者が増えるほど、私はだんだん心配になってきました。最後のほうになって、まだ見たことがない住民がじゃじゃーんと登場し、実は彼が犯人だったという結末になるんじゃないか、しかもかなり無理のある設定で誘拐が行われたという落ちになるんじゃないかしらと。

そんな心配をしてしまったのは、犯人が全く分からなかったからなんですけれども、最終エピソードで犯人が判明すると、心配したような結果にはならず、胸に落ちるものがありました。

シリーズは全12話で、結末に至るまでは長いのですが、面白かったです。セカンドシーズンはあるんでしょうか。もしあるなら、次はダマーニ刑事に活躍ぶりを見たいです。

海外ドラマ 『クイックサンド: 罪の感触』、『キリング・イヴ』

3月末から6日間、友人たちと4人でローマ・バルセロナ旅行に行ってきました。ローマの主要な観光地は、歩いていける距離内にぎゅっとつまっているので、欲張ってできるだけ回ってしまおうなどと考えるとかなり歩くことになります。それで、毎度なんですけれど、帰ってから疲れがどっとでてしまい、やっと最近になり回復してきました。海外に行ったときは楽しんでいるし、非日常ということでアドレナリンも出ている(と思う)ので、テンション高く頑張ってしまうのですが、帰ってくると身体はぼろぼろに。次回は余裕あるスケジュールにしたいと思っているんですが、どうなることやら。まずは体力作りからでしょうか。


クイックサンド: 罪の感触

旅行から帰って疲れているときに見たのがこのドラマです。子ども(テーンエイジャー)が主人公のドラマはあまり見ませんが、脚本が『THE BRIDGE/ブリッジ』のカミラ・アルグレンだというので見てみることに。ただ、しんどいときに見たせいで、ドラマを見た夜は夢を見てうなされました。
f:id:misasa104:20190420105750j:plain
クイックサンド: 罪の感触 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト

シリーズを見始めて思ったのは、『The Sinner -記憶を埋める女-』にストーリーラインが似ているということ。まず、私たちは高校での銃乱射事件が起きた(らしい)ことを知ります。舞台はストックホルム、登場する主要な高校生はかなり裕福な家庭の子どもたちです。

1人の女子高校生マヤを中心に、この殺人事件に至るまでの数ヶ月間に何が起こったのかに焦点が当たります。最初のほうはお金持ちの若い子たちの騒ぎにイライラしたりもしたんですが、彼らの苦しみを知るまでに長い時間はかかりませんでした。

このドラマを成功(でしょう?)に導いたのはマヤ役のHanna Ardéhnのパフォーマンスの高さだと思います。私はつい前のめりに見てしまい、先に書いた通り、ドラマの夢を見て目が覚めたりしました。


キリング・イヴ/Killing Eve

北欧ドラマの代表作ともいえる『THE BRIDGE/ブリッジ』のS1,S2で刑事を演じたキム・ボドゥニアを『キリング・イヴ』で発見。『キリング・イヴ』は英国でも話題になっていましたし、期待値はかなり高かったんですが、実際に見てみると思ったより楽しめず。サイコとポップの組み合わせが、どうもすんなり受け入れられなかったです。
f:id:misasa104:20190420204113p:plain
WOWOWオンライン

見ているときは知らなかったんですが、このドラマの製作総指揮・脚本は、アマゾンドラマ『フリーバッグ』のクリエイター&主演のフィービー・ウォーラー=ブリッジなんですね。うーん、とっても納得。『フリーバッグ』が楽しめる人は『キリング・イヴ』も楽しく見れるのかもしれません。#単に私に心の余裕がないだけかも?

海外ドラマ『The Good Fight/ザ・グッド・ファイト』S1, S2

ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。今月3連休を使って、娘とプラハに行ってきました。いつかは行きたいと思っていた街です。直行便はなく乗り継ぎなのに5日間という短さで行ったせいか、帰ってから疲れがドッと出ました。寄る年波には勝てぬ、ということでしょうか。

さて、久しぶりにアメドラの感想です。かなり前にチラッと見て止めた『ザ・グッド・ワイフ』のスピンオフということで『ザ・グッド・ファイト』はスルーしていたんですが、先月いよいよ見たいドラマがなくなり、Amazonで見始めたら、これが面白い。シーズン1と2を毎日見ていました。

ネタバレあるかも、です。
f:id:misasa104:20190207081350p:plain
Amazon.co.jp: The Good Fight/ザ・グッド・ファイト シーズン1 (字幕版)を観る | Prime Video

まずは簡単に登場人物たちの紹介です。

①マリッサ・ゴールド
ダイアン・ロックハートのアシスタントから、調査員になるべく奮闘し、事務所からますます評価されることを望む。

②ダイアン・ロックハート
弁護士事務所の代表パートナーとしてバリバリ仕事をしてきた弁護士。そろそろリタイアしてのんびり暮らそうとしていた矢先に巨額詐欺事件で財産を失う。

③マイア・リンデル
司法試験に合格しダイアンの事務所で働き始める。前途洋々かと思われたが、投資詐欺の容疑で父親が逮捕されると人生が一変する。

④エイドリアン・ボーズマン
シカゴにある弁護士事務所の代表パートナーで、失業したダイアンに手を差し伸べる。アフリカ系アメリカ人で構成される事務所にダイアンを誘う。「マイノリティ採用」と言う。なるほど。

ルッカ・クイン
ボーズマンの事務所で働く優秀な弁護士。高い倫理観を持ち、「男気」のある女性。

⑥バーバラ・コルスタッド
ボーズマンと同じ事務所の代表パートナー。

⑦コリン・モレロ
ルッカが担当した案件の検事だったことから、ハンバーガーを介して二人は急接近。恋愛が長続きしないため、カウンセラーの助言で好物のミルクシェイク断ちをしていた。

⑧エルスベス・タシオニ
天然不思議ちゃんキャラの弁護士。飛び抜けた発想力と行動力を持つ。歯科医(おそらく)から借りた小さなオフィスにはなぜかビーチチェア、そしてAda(アレクサ)が。


ビットコイン移民問題オルト・ライト、セクハラ、銃社会などの時事問題がかなりシニカルに描かれます。その行き着くところはトランプの痛烈な批判です。まぁよくもそんなに、、と呆れつつも、脚本が素晴らしく、人物造形も絶妙で楽しめます。

事務所側のメインキャラはほとんどが女性で、唯一の主要男性はエイドリアンくらいという徹底ぶり。恋愛については多少描かれますが、同事務所内での恋愛はなし、あくまでもサブです。メインはもちろん仕事です!仕事。これが本当に心地いい。

気が萎えるような(!)ロマンチックなシーンはほとんどありません。別居中の夫から「死ぬまで一緒に暮らそう」と提案されたときでさえ、ダイアンが気にしたのは「あなたトランプに投票した?」。彼らの新居で、盗聴されていることを気にして、二人並んでチャットする内容も最高!

私はこのドラマを見ているとき、3分の1くらいは声を出して笑ったり唸ったりしています。疲れている夜の観賞でも眠らずに楽しめます。私のように食わず嫌いの人がいたら、ぜひ見てみて。シーズン3の放送が楽しみです。

海外ドラマ『シェトランド』シーズン3

AXNミステリーで一挙放送していたのを録画して見ました。2015年にAXNで放送されてから、ずっと見ています。AXNではシーズン3としていますが、本国ではシーズン4です。

こちらは『ヴェラ~信念の女警部~』のアン・クリーヴスが書いたミステリー小説をドラマ化したものです。ヨハン・テオリンのエーランド島シリーズは好きでしたが、このドラマを見るまでは本のことも、シェトランドのことも知りませんでした。シェトランドとはイギリス最北端の諸島だったんですねー。行ってみたくなります。

私のドラマカテゴリーには、英国絶景シリーズというのがあるのですが、その中に『ブロードチャーチ』やウェールズを舞台にした『ヒンターランド』、そしてこの『シェトランド』があります。穏やかな美しい景色なんだけれども、小さな町の閉塞感のようなものが漂い、暗い影を落とします。

以下、ネタバレ含みます。
f:id:misasa104:20190119204540p:plain
シェトランド|AXNミステリー
BBC One - Shetland, Series 4

若い女性リジーを絞殺した容疑で終身刑の有罪判決を受け、収監されていたトマス・マローン。証拠に残っていたDNAとの不一致が問題視され裁判は無効、再審請求が認められ23年ぶりに釈放されます。事件の再捜査を迫られたペレス警部(ダグラス・ヘンシュオール)たちは証拠の洗い直しや新たな証言の確認を始めます。

釈放されたマローンは、シェトランドの小さなコミュニティに戻ってきます。誰もが彼のことを色眼鏡で見るのに対し、リジーの双子の姉妹ケイトだけが彼の無実を信じ、同情を寄せます。彼は島をうろつき、フォーク・フェスティバルの会場を横切って走ります。彼にとって不幸なことに、フェスティバルの参加者に、当時彼を逮捕した上級捜査官の娘サリーがいました。そして、そのあとサリーは石灰窯で死体となって発見されます。


23年前に殺されたリジーとサリーの犯人を追うことになるわけですが、今回は捜査がノルウェーのベルゲンにまで及んだことからわかるように、犯人探しは、広範囲で多層的になりました。終盤のどんでん返しに次ぐどんでん返しは見応え十分で、最後まで犯人がわかりませんでした。シリーズの中で最も集中して見ましたー。

2月にはシーズン2の放送がAXNミステリーで予定されているようです。

海外ドラマ 『プレス 事件と欲望の現場』Press

AXNミステリーで1/6(日)に先行一挙放送をしていたのを録画して毎日見ていました。『女医フォスター』のバートレットが書いた話題作で、昨年秋にBBCで放送されました。2つの新聞社を舞台にジャーナリストの奮闘や葛藤を描いた全6話のミニシリーズです。

主演は、AXNミステリーで昨年放送していた、やはりBBCの『アップル・ツリー・ヤード』で謎多きミスターXを演じたベン・チャップリン。灰汁の強い役どころで素晴らしいパフォーマンスを披露しています。もう一人はシャーロット・ライリー(下の写真の右)、日本では俳優としてより、トム・ハーディの奥様としてのほうが有名でしょうか。

以下ネタバレ含みます。
f:id:misasa104:20190112105353p:plain
プレス 事件と欲望の現場 | AXNミステリー
BBC One - Press

このシリーズは、対立している2つの新聞社、リベラル紙「ヘラルド」とタブロイド紙の「ポスト」が舞台になっています。それぞれのオフィスは広場を挟んで向かいにあり、ビルの窓から相手の会社が見れるんですね。ヘラルドは高潔だけれども慢性的に財政難になっており、オフィスは古くて地味、社員もカジュアルな格好で日々奮闘しています。もう一方のポストはゴシップや中傷記事もなんのその、発行部数が多く、売れているのでオフィスもきれいでスタイリッシュ、社員もビシッとしたスーツを着ています。とても対照的に描かれます。

優秀で勤勉な記者ホリー・エヴァンズ(シャーロット・ライリー)は、ヘラルドの副編集長で、現在、個人的な理由もあり、ひき逃げ事件を追っています。その証拠映像をポストが入手したことを知り編集長のダンカンに掛け合うことに。その頃、ポストの新人記者エド(パーパ・ エシエデュ)は、自殺した人気サッカー選手の実家に押しかけインタビュー取材を試みます。記者がはじめて取材のためにドアをノックすることを、デス・ノックと呼ぶらしい。あぁ、怖い。

私は4話が終わったところで、続きを見るのはやめようかしらと思い、しばらく放っていました。ホリーの行動にがっかりし、その先を想像したら見る気がなくなってしまったんです。けれども、先日HDDに残っていた続きを見たら、これがかなり面白い!勝手に推測したようなスクリプトにはなっていませんでした。話しがどちらに転ぶかわからず、はらはらし通しでした。

新人のエドは、最初こそ可愛かったんですが、後に私は彼に向って何度も「コラー!」と叫んでしまいました。ダンカンに対しては、何度も「きも!」(失礼)と思いましたが、ベン・チャップリンは好きになりました。ポストのオーナーがデヴィッド・スーシェなので、新聞社にポアロがいるような気がしてしまうのですが、存在感は抜群でした。


納期が近づくと毎度大変な思いをしている私としては、毎日ニュースを発信し続けるなんて想像しただけでもぞっとしてしまいます。英国では、ヘラルド vs ポストは、Guardian vs Sun だという見方が多いようです。シーズン2はあるのかしら。続きを見たいです。

海外ドラマ 『KIZU-傷-』SHARP OBJECTS

HBOの新作はほぼスタチャンが独占放送しているので、契約をしていない私は見ることができませんでしたが、最近『スターチャンネルEX 』というサービスを知りました。月額900円で、Amazonプライムスタチャンの海外ドラマ(映画も)が見れるようになるサービスです。
Prime Video チャンネル | スターチャンネルEX

このサービスを申し込み、早速視聴したのが『KIZU-傷-』です。これは、イヤミスの傑作『ゴーン・ガール』の著者ギリアン・フリンのデビュー作をHBOがドラマ化したものです。原作の小説は2007年度にCWA(英国推理作家協会賞)最優秀新人賞と最優秀スリラー賞をダブル受賞しています。ドラマは『ビッグ・リトル・ライズ』のジャン=マルク・ヴァレが全8話を監督、今回も短いシャープなフラッシュバックを効果的に使っています。

以下ネタバレ含みます。
f:id:misasa104:20190105204512p:plain
Sharp Objects | Trailers, Characters, Behind the Scenes & More | HBO

ミズーリ州の小さな町ウインド・ギャップ(架空の町)で、昨年に続き少女の失踪事件が起きます。その町の出身という理由で、セントルイスの新聞記者カミール(エイミー・アダムス)は、編集長フランクから取材をしてくるように命じられます。仕事のため帰郷し、母と継父と異父妹アマが暮らす御殿のような実家に寝泊りすることになった彼女は、否が応でも⺟との⻑年の確執や亡くなった実の妹のことなど、過去のトラウマがよみがえります。

アルコールや過度な自傷行為で、精神科病院から退院し現場復帰した記者カミール、養豚場を経営する地元の名士で外向けには社交的だけれども子どもには支配的な母アドーラ(パトリシア・クラークソン)、地元の警察署長、都市から派遣された刑事、そして情緒不安定な義理の妹のアマ(エリザ・スカンレン)など、南部ゴシックを彩るキャラクターがたくさん登場します。

ベテラン俳優パトリシア・クラークソンや演技派女優のエイミー・アダムスに負けずとも劣らないのは、新人のオーストラリア出身のエリザ・スカンレン。最終話でエンドロールが出てきても、続きがあるので注意!最後までお見逃しなく。


www.youtube.comメリル・ストリープエイミー・アダムスが主演した2009年の映画『ジュリー&ジュリア』のトレイラーです。当時観たときは、料理に使うバターの量に驚きました。今見てみると、エイミー・アダムスが可愛いー。それに夫役は、『KIZU-傷-』でカミールと関係を持つ刑事役のクリス・メッシーナだったですね。今回のキャスティングは偶然でしょうか。